出版社の方と新年会 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→中華風肉団子スープ、納豆ご飯
昼飯→ネギ担々麺
夜飯→たいこ茶屋にて
飲物→午後の紅茶 おいしい無糖、生ビール6杯、レモンサワー5杯
仕事→某アイドル雑誌の編集、某飲み合わせ
















そんなわけで本日もまた新年会的なものがあった。


仕事は多忙だけれども、こういうのも大切なことであり、とにかく体が色々たいへんなのだが、久々にフィットネスに行くこともできたので、多少なりともフットワークが軽いような。














なんだか支離滅裂な文章なので、さっさと飯!



{ED9B93FF-10BD-4037-B01D-B4DDAF1ABC51:01}

肉団子中華スープに納豆ご飯。

スープが沁みたー。







{19ED0028-FF06-4834-BFC0-057C608FE134:01}

名店「ふうりゅう」のネギ担々麺。


久々に食べたが、やはり美味すぎて美味すぎて……。








{F0D24757-65BE-4AF7-8775-08A067ED2039:01}

忘年会で利用したウワサの「たいこ茶屋」にて、お刺身盛り。


新鮮魚介はやっぱり美味い。









{0EFC8C69-D6E4-48C0-AD08-AE8F96AA50CD:01}

クジラベーコン。


トロける美味しさ。







{106284EE-D863-4164-8416-AAA33A8622B5:01}

セリおとした本マグロの中落ち。


同じくトロける美味しさ。






{BBC739A3-54C7-49D9-AC8F-EA9DEDB1BDF9:01}

たいこラーメン。


シメとして最高。












ということで、なんだかんだのパフォーマンス店ではあるが、やはり、食べ物はみな一様に美味い「たいこ茶屋」。


いつものごとく、じゃんけん大会が行なわれたのだが、なんとそこで一緒に飲んでいた出版社の方が2名も当たりを引くという素敵な展開。



1位を獲得した方の商品は……。






















どーん。
{6992DC85-CD63-483F-8C49-06F09A400DEA:01}

仙台和牛の霜降り真空パック入り。


スゲーお土産!


こんなん持って帰ったらさぞかし奥さんもお子さんも喜ぶことでしょう。


































いえす。


最後に、以前ですが、


おわりー。