珍獣ママの連載について | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→洋風幕の内弁当
昼飯→コロッケ蕎麦
夜飯→スナック的な、赤飯
飲物→栄養ドリンク、むぎ茶、生ビール、シングルモルトロック、ハイボール的な
仕事→某図鑑の編集、ゴールデン街取材






















朝方、仮眠をとる。


3時間くらい寝られただろうか。


日曜の忘年会のアルコールがいまだに残っているのか、妙な気持ち悪さがボディブローのように響いている。


時の流れが早すぎて、ちょいとばかし着いていけないというか、ストップウォッチ的にポチっと時間を止めてみたいというか……。



今、仮に、私に一言だけ叫ばせて頂けるというならば、ありきたりかもしれないけれど、声を大にしてこう言ってみたい。





















ドラえもーん。




















いえす。



では、本日のおご飯をば。







朝方、会社でガッツリ。



炭水化物ー! 










取材店にて注文した海苔チーズ。



簡単で美味い、素敵な一品。










名前忘れたけど、この丸っこいスナックが美味。



ぷ、プリッツァ? とかだっけ?





















はい。



ということで、この状況下でゴールデン街取材という怒涛の展開。



実際、私は特に何もしていないわけなのだが、本日のお店は以前から何かとお世話になってママさんだっただけに、ガッツリ参加させて頂いた。



いやぁ、しかししかし、この企画、おかげさまでなんだかんだで大変長らく連載が続いておりまして、すでに30を超えるママさんのお店を来訪しているわけで、イキツケがどんどん増えていっております。
















って、だから何なのだ!


という、アレはアレですが、要するに何が言いたいのかというと、ゴールデン街取材を掲載している雑誌にて、実は我らが珍獣ママさんのレシピ連載もはじまっているという告知を、このタイミングでしちゃおうかな、というお話。


























そうなんです。


ちょいといかがわしい雑誌ではあるのですが、珍ママさんが贈るレシピコーナーが先月より連載スタートです!


題して、





フライパンひとつで作れる!時短&簡単オトコ飯




要 は、「今夜も100円ローソンで適当にツマミ買って、軽く飲んで寝るかー」的なスタンスで日々を過ごしているメンズのために、「いやいやいや、ちょっとだ け手間かければ簡単に100円ローソン以上の美味なる晩酌が楽しめますぜ!」というコンセプトの元に、毎号、珍ママさんに腕によりをかけてレシピ考案して 頂いておりますのです。



まだ、実際に担当編集の私が一つも作っていないという、わけのわからぬ展開ですが、とにかく見た目、マジで美味そう★



珍ママブログのレシピ同様に、基本、フライパンひとつで作れます♫



そして、雑誌のブログにも本日、珍ママさんが登場したので告知ります。















いえす。


つーことなので、皆様、いかがわしすぎて買えないかもしれませんが、ここはひとつ立ち読みでも!!!!!!!























どどどどーん。


ちょっと、突然、お赤飯が食べたくなって……。



























珍獣連載、めでてーな!


と、いうことで★