昼飯→自宅カレーライス
夜飯→わかめとキュウリの甘酢、和風ラタトゥイユ、たらの西京焼き、麻婆豆腐
ドリンク→水、むぎ茶、金麦500ml、氷結レモン500ml
仕事→某図鑑の編集、某アイドル雑誌の編集
幼稚園で一回、帰りのコンビニのトイレで一回……。
昨日、長女がウッカリ漏らした尿の回数である。
そして帰宅後、風呂場に直行して何やら慌ただしく長女のアレコレをしていると、今度は次女が下痢したままのオムツを自ら脱ぎ捨てるというシビれる展開。
現場は最高潮に大惨事となっていたそうだ。
ママちゃん、お疲れ!
そして、こんな流れだけど、ご飯でイイかな??
はい。


大量の白米を摂取。

麻婆豆腐はコンビニ産のため撮らず。
西京焼きが最強だった。
です。
さてさて、本日はどんなネタでシメるかなーなんて考えながら、帰りの電車内でこの記事を書いているのだが、特に何も思い浮かばず、車内を見渡しながらイイネタが落ちてないものかとキョロキョロ捜索してはいるのだが、特に何も美味しそうなものは転がっておらず……。
ウダウダやるならさっさと終わらせればイイじゃないか! という方々もいるだろうけれども、このままの流れで終わってしまうと、本日のブログタイトルが前半のお下劣で汚いっぽい感じのものになってしまうため、何とかソレを死守しようと必死でアレコレ思考を巡らせてるわけなのだ。
だって、ご飯ブログで汚物タイトルは、ねぇ……?
しかも、昼飯カレーライスだし……。
って、そういう想像を強制的にさせるような促しの方がよっぽど汚いやん!!!!!!!!!
はい。
つーことで、見切り発車で記事を書くと、こんな感じで大脱線した挙句、読後感がハンパなく悪い仕上がりとなってしまうのだ。
要するに、公正に判断させて頂くと、後世にまで読んでもらいたい原稿を書きあげるためには、まず全体の構成をしっかりと考えることが大切であり、執筆後は誰かに見せる前に校正しておく必要があり、基本を忘れて一気に書き上げてしまったわたくし自身に対して「こうセイ!」と一言ツッコませて頂きたいわけで、尚且つ、もろもろ含めてきちんと更生しなければならないわけなのです。
6つ!
へへへへへ、どう? なかなか攻勢な展開になってきたんでない?
7つ!
「高性能で高精度な鋼製のロケットで恒星に向かう」
死ぬわ!!!!!!
11!!
「抗生物質が原因で事故! 厚生労働省が注意」
↑検索したら出てきた記事↑
13!!
そして、最後に問題です。
2000年シドニーオリンピックの男子100k級柔道で金メダルを獲得したのは、井上………?
答えはGoogle先生で!
いえす。
コレで全部で14個!
いやぁ、コイツは豪勢な「こうせい」だ!