パンダが空を飛ぶ | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→天丼
昼飯→シュウマイ弁当
夜飯→肉シュウマイ、サラダ、ハンバーグ
ドリンク→緑茶、むぎ茶
仕事→某図鑑の編集、某歴史本のお勉強


























「原宿のラフォーレの地下にパンダがいる」












そんなぶっ飛び情報をもたらしてくれたのは、前日に海外ドラマを観ている最中に寝やがった我が家の妻さんです。


しかも、朝、起き抜けに、そんなわけのわからぬことを言い出したのだ。
















いるわけねーだろが!!!!!!!






















はい。


寝坊助の戯言はスルーして、早々に飯ましょう。














{B7B1801E-555D-4E7E-9125-9A6E3C69E0A3:01}
てんやの天丼。


久々に食べたが、てんやはやはりあまり好きではないかもしれぬ。







{E52A3894-320F-476E-9C79-3D8328BAD0CE:01}
崎陽軒のシュウマイ弁当。


代表が買ってきてくれたのだが、崎陽軒はやはりいつ食べても美味。


東京駅からどこかに向かう新幹線の中でビールと一緒に食う時が一番美味いけれど、会社の昼飯として食べるのも悪くない。











{E88DF479-FDAD-4763-904F-702339504D5D:01}
セブンイレブンお惣菜。


あっ、シュウマイがかぶった……。







気づけよ!


とのツッコミ上等ですが、ブログ書くまで気づかんかったー。


やはり、脳内がいまだに結婚式モードから現場に戻ってきていないということなのか……!?




























以上。


ちなみに、冒頭の妻の戯言は、要するに夢の中の出来事と現実世界との境界がアヤフヤな早朝に、あたかもリアルラフォーレにもパンダがいる! と思い込んでしまっていたことから発せられたものだったようだ。


そして、夢世界では妻はラフォーレの店員として働いていたそうで……。









夢のラストはこんな感じだったという。


パンダと戯れ興奮していた女性のお客さんが、突然妻に近づいてくると、開口一番こう言った。























「ホントにパンダって白い靴下を穿いてるみたいですね!」





















い、いやいやいやいやいやいやいや……。








黒だろ!



それを言うなら黒い靴下でしょ!?












さすがにそのアベコベ現象は夢の世界ならでは。



いずれにせよ、脳内がいまだにハッピーモード全開なのは、わたくしよりも妻の方かもしれません。
































どどん。
{F89F1E8E-F2CF-4400-8526-9C9B91C9C8D4:01}
黒だよー。