昼飯→ワカメかき揚げ蕎麦、ミニカツカレー
夜飯→びんちょうマグロの刺身、ほうれん草とキノコのオムレツ、豆苗、大根サラダ、中華風スープ、魚、小エビの唐揚げ
ドリンク→金麦500ml、レモンサワー、むぎ茶、金麦500ml
仕事→某図鑑の編集
どん。

ラブレターか、コレはー!!!!!!!!!!!!!!!
Σ(゚д゚lll)
あ、遊ぶって!?!?!?
遊ぶって、何して遊ぶっていうんだよ!!!!!!!
パパ許可制で、願います。
はい。
いつもと同様、取り乱してすみません。
上記写真からもわかるように、幼稚園のクラスの男子から、なんとラブレターをもらってきやがったわけなのです。
好きだよ、って書いてあったら、破り捨ててやろうかと思ったが、遊ぼうね、だけだから何も言えず……。
でも、遊ぼうね、ってなんだか……なぁ……。
メシー↓↓

昨日の続きなわけで、明け方ごろ、大片付けを終えてから、朝飯というか、朝酌をカマさせて頂いた。
ローソン産のおつまみセットだが、あまり美味くはなく……。

サービス定食がワカメ蕎麦にカツカレーという豪華っぷり。
せっかくなので、かき揚げを追加して、さらにボリューミーに頂いた。
かき揚げ、美味し。

ちょいと早めに帰宅して、晩酌開始。
びんちょうマグロのお刺身は、Oisix産のため、クオリティ高し。
んー、美味い!

お魚さんもグゥ。
またまた豪華なお食事だー。
きしちゃんさんに褒められたのが、そんなに嬉しかったのか……(笑)。
料理がジャンジャカ出てきて酒が呑めるのはたまらないので、皆様、ゴリゴリ褒めてつかーさい(・ω・)ノ

オムレツさんもグゥ。
豪華すぎてお腹がいっぱいだー。
いえす。
ずばり、凹んではおりません。
長女がラブレターもらったからって、妬んでもおりません。
ただね……。
あの人、パパにラブレターをもらったことを伝えるとき、こんな言い方で説明してきたわけですよ……。
つまり、それは……。
「パパー、○ま○君にお手紙もらっちゃったー! イケメンの○ま○君に!」
よ、
よ、
よ、
4歳児がイケメン言うなーーー∑(ΦдΦメ)
直後、わたくしが、「イケメンじゃないでしょ? カッコイイでしょ?」とお下品なボキャブラリーを訂正しようとすると、「ちっがーうもーん、○ま○君はイーケーメーンなの! イケメン!!!!」と、イケメン連呼責め。
た、頼むから、止めて……。
パパ、それは色々傷つきますヽ(´□`。)ノ・゚
はい。
その後、わたくしも少々ムキになってしまったのか、しばらく「イケメン」という言葉を拒絶していた。
それについて、長女もイライラしたのかはわからないが、最終的に彼女の口からトンデモネー発言をカマされたので、最後に記しておこう。
正直、コレを語るのは結構ツライ。
だが、事実は事実として受け入れなければならないので、涙を流しながら、勇気を出して記しておく。
では、お覚悟をば……。
「パパー、臭いよ」
(・c_・`)
泣いてもイーイ?