長女とパパの通園路 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ハムコーンマヨご飯改めハムコーンピラフの残り
昼飯→てりたまチキン、ポテト
夜飯→
ドリンク→午後の紅茶 おいしい無糖、アイスティー、コーラ、金麦糖質オフ500ml
仕事→某書籍のイラストレーターさんと打ち合わせ、某アイドル雑誌の編集、某書籍の企画書、某書籍の編集
























「お父様、行って参ります」






実は長女が通いはじめた幼稚園はなかなかに個性的で、園長先生の方針で、送り迎えをするパパママに対して、上記のような台詞を言うことを心がけさせているのだという。




まぁ、だからといってガチガチに堅苦しい園風ではなく、日本古来の文化を大切にする精神を幼児期に知っておいてもらいたいというコンセプトのようだ。




日本文化愛の強いわたくしとしてはウエルカムなことなのだが、如何せん、長女は今まで我々のことをパパママと呼んできただけに、そういう台詞はどうやら小っ恥ずかしいらしい。
















そんなわけで……もなんでもないが、今日から改めて長女の新生活がスタートした。




そこで、平日はほとんどまともに顔を合わせることができないわたくしなので、今後は月曜日だけはパパと長女だけで幼稚園に向かうというプランを実行することに決めたのだ。




今日はその第一日目。




実際にトライしてみて、早朝の徒歩約15分の道のりはとてつもなく気分が良い上に、長女と2人だけの時間を共有できるので、凄く大切な時間となりそうな予感がした。





うん、コレはどんなに仕事が多忙でわけわからない状態になったとしても、貫いていくべし。













って、ことなので、そんな素敵なことを心に決めた月曜日のご飯を頂きます。













photo:01


なんだか色々間違ってたらしい珍獣ママさんピラフ。





毎回、3合くらい一気に作るので、だいたい2日くらいもつのです。





一晩寝かせるとさらに美味しくなるって!?










photo:02


いよいよてりたまの季節。





この時期だけはマック欲がハンパなくなります。





そんなワクワクした気持ちで入店すると、なんと新商品が!





テリヤキバーガーではなくテリヤキチキン。




思わず購入してしまったが、確かに悪くないジャンクっぷりだった。




でも、やっぱりてりたまには敵わないなぁ……。










photo:03


晩酌セット。





焼き鳥、もずく、大量の豆腐。




豆腐はやはり腹もいっぱいになるので、炭水化物オフダイエットには最適。




ちょっと調子に乗って食い過ぎたけど。

















以上。







実は今回の幼稚園送りエピソードは、ここからが大本番。






幼稚園に到着すると、出迎えてくれた先生が、長女に例の台詞を言うように促している。





まーもちろん強制とかではなく、なんとなく気づかせようとする感じだが。




けれども、頭の回転についてはなかなか定評のある長女なだけに、すぐにソレには気づいていたようなのだが、とにかく恥ずかしいのか、モジモジしてその台詞を言おうとしなかった。





そこで、わたくしも強制はしないけれども、なんとなーく、「ん???」的な感じで台詞待ちをさりげなくアピール。






すると、長女は照れたようなハニカミ笑顔をわたくしに見せながら、言葉ではなく、こんな行動を見せてくれたのだ………。
































チュッ。



(^з^)


























ご、誤魔化されたー!!!!!!!!









け、けど、もはやコレ、オッケーじゃね?







まさに、「いってらっしゃいのチュウ」ってヤツではないか!!!!!!












むほー!!!!!!!






うんうん、よぉっし、行ってこい!!(笑)





って気分にもなったし、何よりパパのやる気が俄然出た。






けれども、それを目の当たりした先生は、思わず苦笑。





まぁ、それはとんだマセガキだわな。





















いや、しかしね……。






改めて思い出しニヤニヤをしてみても、あの切り返し方はハンパねーっす……。




あんな攻撃されたら男はイチコロ。

















ちょっとちょっと、ママちゃん、アータもこのテク覚えたら?(笑)


















………。



















あっ、いえ、十分可愛いです……。




えぇっ…あっ、はい。




そうですね、抜群だと思います、ママちゃんの可愛さ。



































すみません、ふ、夫婦会議が……>_<




























と、まぁ……冗談はさておき……





拝啓、園長先生。



























チュウでいいんじゃない?




チュウで!(笑)

iPhoneからの投稿