某レシピ本撮影最終日 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→鮭ご飯、シチュー
昼飯→白米
夜飯→お惣菜晩酌セット
ドリンク→午後の紅茶 おいしい無糖、
仕事→某レシピ本のサブカット撮影、某レシピ本の編集

























突然ですが、パパが大好きな10代女子が増えてるらしい。























うん。







めざましテレビでやってたからたぶんホント。




















育児に積極的に参加するパパが増えてきたことが要因なのか、そういった家族が急増中なんだとか。












ちなみに最近、読者登録させて頂いてる方のブログで、ママの写真を持ち歩いてるママ大好き息子が増えてるという記事も読んだが、要するにより家族間の距離が狭まってきているということなのだろうか。








これを吉ととるか、凶ととるかは判断が分かれるところだろうが、パパの写真を持ち歩く娘は可愛らしいが、ママの写真を持ち歩く息子は、ちょっとなぁ………。













完全なる独断と偏見以外のナニモノでもないが、彼氏がママの写真を常に持ってたらさすがに引くでしょ。










将来の嫁姑問題の心配ばかりしちゃって、付き合い当初から恋愛に集中できんって……。

































はい。




ということで、本日こそレシピ本のラスト撮影。




てなわけで、飯と共にサクっといきます。











photo:01


プロセスカットを撮るために、料理人さんに代わってわたくしが調理。







photo:02


とんでもねーモンができましたが……。










意外と美味。








photo:03


いかの下処理カット撮影に苦戦。










photo:04


なんじゃコリャ?















そして、夜は撮影終了のご褒美に妻から素敵なプレゼントが……。


















どんっ。
photo:05


シェフのわがままオードブルセット。















いや、イイ!






実にイイ!!








シェフのわがままっぷり、ナイスです!









撮影も無事に終わり、上機嫌でビールを飲み、ハイボールにまで手を出すノリノリな展開。


























翌日からは激務再び。











この一瞬だけでも仕事のことは忘れて……。


























ちなみに、本日もシメずに終わりました(笑)。




























娘にパパ大好きでいてもらうためにもこれ以上のデブ化は避けなければってことで!



iPhoneからの投稿