長女の名言と久々のジャンジャン | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→白米乗せカキフライ
昼飯→ジャンジャン
夜飯→麻婆丼
酒肴→ツナコーンサラダ
ドリンク→午後の紅茶 おいしい無糖、金麦500ml
仕事→某アイドル雑誌の仕込み、某書籍のライティング






















「あーあー、疲れが溜まってるなぁ」
















最近、早朝に長女が突然放った名言です。























己は憂鬱な月曜日のサラリーマンか!?































はい。



どうも、いっぱいいっぱい君です。





おそらく、疲れも溜まってます。













いよいよ、年末も残すところ二週間あまりとなり、世間も騒がしくなってまいりました。







そして、帰宅時の電車内には、月曜日だというのに酒臭い人がテンヤワンヤ。




毎日どこかで忘年会があるからなのでしょう。








しかし、これからは心の平穏を保ちつつ、何事にも動じずに、自分は石だと暗示をかけて、トラブルには巻き込まれぬよう徹しようと心に誓いました。















そんなわけで、本日は再びご飯だけ~。











はい。
photo:01


昨日の残りのカキフライ。




冷えていてもカキは美味い。







ほい。
photo:02


久々の焼きそば。




やっぱりジャンジャンはいつでも美味い。























さて……。




























あゝ、ダメだ。






特に、"さて"に続くネタが見つからねー。





























そんなときは、またまたうちの長女が最近よく使っている言葉でシメてみるのがいいかもしれない。
















何か困難な壁にぶち当たった際、彼女は体を左右に揺らしながら、リズム感あるしゃべり方で、こんな風にのたまうのだ。






































「困ったなぁ~。しまったなぁ~」
























………。

























…………。





























ぬぉぉぉいぃっ!!!!!!











さっさと突っ込めよっ!!!




































そう、引き続きダメなのである。







もはや、どうツッコメバ良いのかすら出てこないらしいので、こいつは早々に店閉まいした方が良かろうて……。























いやはやなかなどうして……。














































困ったなぁ……。

iPhoneからの投稿