ゴールデン街とサツマイモポテサラ | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ペヤング一口
昼飯→納豆ご飯、肉まん
夜飯→エビまよおにぎり
酒肴→シーチキン煮?、サツマイモのポテサラ
シメ→明太子スパゲッティ
ドリンク→むぎ茶、午後の紅茶 ストレート、コロナ、ハイボール、焼酎ロック3杯、午後の紅茶 ストレート
仕事→某出版社で打ち合わせ、某書籍の構成練る、某アイドル雑誌の取材









目覚めてリビングへ向かうと、朝ご飯を食べている娘2人と、ペヤングソース焼きそばにがっついてる妻が……。














「朝から何てモノ食べてるんだ!」








と、わたくしが衝撃を受けていると、妻はニタニタと笑ながらペヤングを差し出してくる。



















「えっ? イヤがらせだけど何か?」












きっと彼女は、昨夜のブログを朝一で読んで、この作戦を思いついたのだろう。















なんて、中2な発想だ!











と、妻の幼稚さに飽きれかえったが、差し出されたペヤングをまんまと食べてしまったわたくしはさらに低レベルな人種ということか。







ちなみに、最近食べてた焼きそばに比べてソースが薄く駄菓子のような味だったが、朝一の空腹の胃袋は喜んでしまったようだ。











そんなわけで、妻の奇襲攻撃に出鼻を挫かれたが、今日もはじめます。






photo:01


冷凍食品の肉まん。


解凍がいつまで経ってもうまくいかず、ちょっと冷たいまま食べた。


皮も固いし、まぁ旨くはないよね。





photo:02


わたくしの大好きな納豆。

「国産 うまい納豆 小粒」。


コレかなりオススメです。



ちなみに、スーパーで買い物中に、ママが長女に「パパの納豆持ってきて」と言ったら、長女がサクっと持ってきてくれたものらしい。







パパの言動や行動をしっかり観察してなければこんな機転はきかないだろう。
















〈ひとつひとつの態度を慎重に。3歳児、キテます、見てます、聞いてます〉












うん、なかなか良いキャッチフレーズだ。











さて、お仕事の方はというと、某出版とのクソのような打ち合わせにイラつきながら、会社に戻り、某書籍の構成案をひたすらまとめた。





夜、某雑誌の取材でゴールデン街のとあるお店へ。






取材後に、担当編集さんとカメラマンさんと、以前取材した店で飲む。

photo:04


ツマミで出されたサツマイモのポテサラ。



サツマイモ好きじゃないけど、コレはなかなか旨かった。







ちなみに、偶然そこで、妻の友人のネイリストさんが、店の2階でネイル店を出店していたりと、世間は狭いなぁと感じさせられる出来事もあったり。






そして、後半はひたすら編集さんと互いの子どもの話をして、パパトークで盛り上がった。






そして、終電で会社に戻り、酔った脳を無理矢理活性化させて、仕事に励む。













午前3時すぎ。






そうこうしてる内に眠くなってきたので、これから応接間で、「新劇場版エヴァンゲリオン破」を鑑賞しようと思っている。













いやはや、これも仕事っす。




最後に……。

photo:03





















はい、シメに食べました。

iPhoneからの投稿