獅子狩部屋の大掃除、その1? | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さまこんばんは、獅子狩です。

本日はいかがお過ごしでしたか?

獅子狩は本日、亀たちの住居と獅子狩魔窟を掃除しておりましたカメカメ

↑亀の住居掃除のため、一旦プラケースに移動させた花緑青(手前の子)と黄朽葉(奥の子)。ぬるま湯を張ったため、2匹の動きが活発です。

獅子狩が見ている間にも、黄朽葉がプラケースから外に出ようとしていましたが……。
案の定、すってんころりんダイブをしていました(笑)

そんな愉快な亀たちの住居を綺麗に水換えした後は、獅子狩魔窟のお掃除。ゴミを捨てつつ、お祈りスペースもお掃除しました。
↑全員をウェットティッシュで拭き、台なども一度綺麗に水拭き。
レイアウトもちょっと変えて、手前のちっちゃい子たち用に買っておいた新しい扇型の赤い台(前は木製の四角い台を使っていて、それは現在上の三方にいるお地蔵さんたちが使っています)を設置しました(`・∀・´)よしよし

まだまだ獅子狩魔窟のお掃除は終わっていないのですが、ゴミをいくらか出せたのでとりあえず本日のお片づけは終了。
明日、もっと部屋の片づけが進んだら、ねずっちの布カレンダーを飾る予定ですo(`ω´ )oがんばるだ!
↑以前、ライブに行く途中に立ち寄った、雑貨屋さんにて購入。可愛らしくて324円という素敵なねずっちですねずみチゥ!

このねずっちカレンダー、結構丈夫な布でできているので、1年間部屋の壁にかけていても大丈夫そう。もし汚れても手洗いぐらいならできそうですし、可愛くて嬉しいカレンダーです(*´∇`*)ふふ〜♪

それから、休憩がてら久々にぎっちょ村へ。かなり久々の村訪問をしました。
↑案の定、雑草だらけの村。この村の大掃除もせねばなりませんね(笑)

そして、かなり久々にきた我が家のポストを見たところ、こんなお手紙が。
ししかりどの

いつも ゆうびんちょきんを
ごりよう ありがとうございます
910ベルの りそくが
つきましたことを おしらせします

むらやくば ゆうびんか

なんと、貯金の利息が910ベル!

現実の口座でも、これぐらいの利息がついてくれたらいいのになぁ……と詮ないことを思いつつ、1つ雪だるまを作りました。
ご機嫌な雪だるま、爆誕雪

そんなところで、本日はぼちぼち休もうと思います(:3[____]

それでは皆さま、また明日お会いいたしましょう('w')ノシ