12月のイルミネーションと、黄色いアナ | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さまこんばんは、獅子狩です。

本日から12月が始まりましたが、いかがお過ごしでしたか?

↑駅前の風景。
12月になったためか、イルミネーションが始まっていましたキラキラキラキラキラキラo(`ω´ )oキラキラキラキラキラキラキラキラ!

ネオンピンクに光るハートの飾りが、大変明るくて目立ちます('o')おおぉ、去年もあったフォトジェニックゾーンだ!

↑バスターミナルの方もキラキラ流れ星流れ星流れ星
こちらは花壇に電飾を設置しているので、昼間は花壇、夜はイルミネーションとして楽しめます(*´∇`*)今年も綺麗に光っているなぁ

獅子狩は本日、母校の後輩たちとともに、他大学短歌会の皆さまとの合同短歌会に出かけておりました!

午前から夕方まで、じっくり皆の短歌を読んで、話し合って、すっかり疲れましたが、とても新鮮な1日でした。ぐっぐー!o(`ω´ )o!

それから、最近うっかり発見して買ってしまったこのお菓子。
↑『アナと雪の女王2』のキャラクターが印刷?されたe-maのど飴。透明のところから見える、いやに顔が黄色いアナが気になりすぎて購入しました(笑)

食べる前に柄を確認しようと思い出してみたところ、今回購入したパックの中では以下の種類が見られました。

*エルサ(金髪の女性)……2種類
*アナ(茶髪の女性)……3種類
*クリストフ(金髪の男性)……1種類
*オラフ(雪だるま)……1種類
*スヴェン(トナカイ)……1種類
*雪の結晶……2種類

合計10種類

確認できた柄は10種類でしたが、たまたま入っていない柄もあるかもしれません。

↑確認できた10種類。
エルサやオラフ、クリストフにスヴェンの顔は割と原作のアニメ映画に沿った顔なのですが、なんだかやっぱりアナだけいやに黄色いような……アナ、もしかして「こたつでみかん」にどハマりして、みかんをたくさん食べたんでしょうか?

そんな謎に黄色いアナでしたが、飴の味自体は美味しいりんご味りんご
美味しくいただきました(*´∇`*)♪

さて、それでは本日はこれにて。

皆さま、今月もどうぞよろしくお願いいたします('w')ノシ