本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?
獅子狩は本日、3ヶ月に1度通っている病院に行った後、ショッピングモールをうろうろして楽しむ遊びをしておりました(*´∇`*)わーい♪
↑ショッピングモール内で出会ったゴジラさん。
あまりゴジラ系の知識がないのでわからないのですが、ゴジラってこんなに赤い怪獣でしたっけ……?もしや、エネルギーチャージ中?
ショッピングモール内では、スポーツ用品展でトレーニングウェアやトレーニング器具を見たり、雑貨屋さんでクリスマスの装飾品を見たり、本屋さんで楽しげな本がないか探したりしていたのですが、そこで思わぬものを発見しました。
こ、これは……!
ぶんぐ博で見かけてほしかった、SONICさんのタイマーだ!・:*+.\(( °ω° ))/.:+!また会えたぞ!
ぶんぐ博で見かけたときは展示だけで購入ができず、「次に出会ったときには絶対買うぞ」と心に誓っていたタイマー。
今回、偶然にも本屋さんの文具コーナーで発見し、しっかり購入してきましたo(`ω´ )oイェーッ!
さっそく開封。
左が『トキ・サポ 時っ感タイマー』、右が『トキ・サポ デジタルタイマー』です。
『トキ・サポ 時っ感タイマー』は最大1時間までセットできるタイマーで、設定した時間が色つきの部分で表示されます。
写真のピンクバージョンの場合(ほかに白と水色がありました)、赤い部分が時間経過とともに縮み、全部なくなると「おしまい」という、非常にわかりやすいタイマーです(*´∇`*)便利♪
もともと子供たちの勉強向けに開発された商品のようですが、獅子狩はこれをルームランナー・ダバダバ号でダバダバ走るときに使おうと画策しています(笑)
『トキ・サポ デジタルタイマー』の方は1時間以上セットできるタイプ(どうやら最大は99分50秒のようです)で、タイマーがゼロになったときに音で知らせるモードと、中央部分の丸がピコピコ光るだけのモードを選べるタイマー。獅子狩が購入したのは水色ですが、白いのもありました。
タイマーで時間をはかりたいけど、音が鳴るのは困るという場面で役立つアイテムです。
図書館とか、寝ている赤ちゃんがいるところとかでも、これならへっちゃらい!(`・∀・´)!
しかもこのタイマー、机上に乗せたときに見やすいよう、液晶部分に傾きがついています。
心強い便利タイマーズを購入できて、今日はとても嬉しい休日になりました\(°ω°)/♪
さて、本日もあと30分ほどとなりましたので、そろそろお別れしようと思います。
それでは皆さま、おやすみなさいまし('w')ノシ