本日は月曜日でしたが、いかがお過ごしでしたか?
獅子狩は先日購入したテープライターをカチカチして、ラベルを作っておりました(°w°)カチカチカチッ!
テープライターはラベルシールを作るアイテムで、昔の黒電話よろしく(あれほどスムーズには回りませんし、戻りませんが)アルファベットが書かれたダイヤルをカチカチ回し、押したいアルファベットのところでガチャンッ!とレバーを押すと文字がテープに刻印されるという仕組み。
観光地にたまにある、記念メダルの刻印のような感じです(‾ω‾)ガッチャガッチャ
記念メダル刻印は文字が凹になるタイプですが、このラベルシールは文字が凸になるタイプ。字体も可愛らしくてラベルを作るのが楽しくなります。
かっさを使うとき用に購入し、別の瓶に入れ替えたマッサージオイルには……。
↑黄色のテープに、カチカチカチッと商品名をラベリング。
これで獅子狩が中身のオイルを補充したいと思ったときに、「この中身、なんて名前のやつだったっけ?(° °)?」とならずに済みます(笑)
余談ですが、このKneippBioオイルは全身に使える保湿用オイル。価格も高すぎず使用感も良い感じです。これを使えば、かっさが皮膚の上をツルツル滑るのだ(‾ω‾)ふふふん♪
黒いテープにカチカチカチッ!o(`ω´ )o!
「KINTORE NOTE」では何だかあれなので、ここは英語表記。筋トレは継続が大事なので、記録もしっかりつけねばなりませんo(`ω´ )o引き続き頑張るだ!
赤いテープでカチカチカチッ('w')つ
この缶は元々ラスクが詰まっていた缶なのですが、今日からテープライター入れに就職!
缶の名前が『TOKYO RUSK Penco』になりました(笑)
かぱっと開けると、中身の密度はこんな感じ↓
ひとまとめになっていれば、獅子狩魔窟で行方不明になることもないはず。これからちょくちょく活躍してもらうことにしましょう('∇')ノ よろしく!
さて、それでは本日はこの辺で。
皆さま、また明日お会いいたしましょう('w')ノシ