花緑青と黄朽葉と、きのこ。 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さまこんばんは、獅子狩です。

本日はいかがお過ごしでしたか?

獅子狩は午前中に選挙の投票に行き、ここのところの雨で駐輪場にお泊まりさせていた自転車を回収。ついでに来月分の駐輪場代を払って帰宅しました('v')お布団も干したし、色々済ませたぞ!

帰宅後には、我が家の亀たちをベランダへ。
↑手前がいつもお馴染みミシシッピアカミミガメの「花緑青」、その後ろにいるのが一昨日連れて帰ってきたニホンイシガメの「黄朽葉」です。

花緑青と黄朽葉が喧嘩をしないか心配だったのですが、とりあえず一緒にベランダへ。特に喧嘩をする様子もなく、良好な関係を築いていけそうで安心です(*´∇`*)仲良くするのだよ

2匹の仲が良さそうなのは良いことなのですが、ここで別の問題が……。
黄朽葉「ふんぬ、ふんぬ!」

黄朽葉「よいしょ、よいしょ」

新入り亀、黄朽葉の登り技能が高いΣ(°Д°)

図体の大きな花緑青より、やや小柄な黄朽葉がするすると脱走防止の網を登ってしまうことが判明。花緑青は登れずに落ちるのに……(° °)ううむ
↑登って脱走作戦に失敗した花緑青。花緑青はパワフルなのですが、登るのは苦手なようです。

このままでは脱走を許してしまう危険があるため、今度また日向ぼっこをするまでに、100円ショップでL字型の金網を購入してきてガードしようと思います(`_´)脱走ダメ!絶対!

亀たちを放牧?しつつ、獅子狩は締切が迫る原稿の改稿作業をピツピツ(° °)φ_
↑まだ確認すべき部分(青やピンクのコメントがついた箇所)がたくさんあるため、明日も頑張らねばo(`ω´ )oえいおー!

それから我が家の紫陽花の植木鉢に生えていた怪しいきのこさんを、1体鉢植えっぽくしてみました。
丁度良い容器がガチャカプセルしかなかったため、とりあえずこんな感じ(笑)

きのこさんは、裏側のヒダヒダがとても可愛くて好きです(*´∇`*)♪
ヒダヒダを拡大。
アコーディオンの蛇腹というか、本をばらばらめくっている最中のようで素敵なフォルムです。

ちなみに、きのこさんはこの大きい子だけではなく……。
いっぱいいました(母が植木鉢から収穫していました)

いっぱいいるのは可愛いけど、そんなにたくさんは育てられないため、一番大きな子をガチャカプセルに。
きのこの育て方はよくわからない(何というか、食パンのようなものにいっぱい生えて収穫されるのはテレビで見たのですが)ため、うまくいくかわかりませんが、ちっちゃい草と並べて育ててみようと思います('v')

そろそろ夜も更けてきたので、軽い運動をしてお風呂に入り、明日に備えようと思います。

それでは皆さま、また来週もよろしくお願いいたします('w')ノシ