獅子狩通院日和 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さまこんばんは、獅子狩です。

本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?

↑今週のたなくじ。「蒸しタオルで目を温めると吉」とは、えらく具体的です('m')

獅子狩は本日、お仕事に行くはずだったのですが、頭痛と胃痛も目眩も治らなかったため、職場にごめんなさいして欠勤。病院に行くことにしました。゚(゚´ω`゚)゚。

いつもなら自転車でつぃーっと最寄り駅まで行くのですが、頭ふらふら介のままチャリンコで走り回ると通行人を跳ねそうな危険を感じたため、へろへろしつつ徒歩で向かいました。
自分だけがコケる事故なら別に自業自得で済むのですが、外の方々を巻き込むと大変ですからね(‾ω‾)しんどくても安牌を選びます。

幸い、通勤ラッシュ時間はもう終わっていたため、らくらく電車の座席に着席。自宅からの最寄り駅についてしまえば、後は楽でした(*´∇`*)♪

病院ではべそべそしつつ先生に近況報告。他人に感染する類の病気ではなく、獅子狩お馴染みのただのストレスだったため、頭痛と胃痛と目眩についての対策薬を貰いました(`・∀・´)お薬増えたね!
他人にうつる病気ではないとわかったので、明日こそはちゃんとお仕事に行かなければ(° °)お仕事たまっているだろうなぁ

真人間への道のりはまだまだ遠いようです_(:3 」∠)_

それでは最後に、今日遊んでいたゲームでのささやかな驚きを報告して今日は終わりたいと思います。

下の画像は、「でみめん」というソーシャルゲームのキャラクターなのですが……。
えっ、お前さん服着てたのか……⁉︎

キャラクターの装備に「制服」とあるので、彼(トラップ君といいます)も制服を着ているらしいのですが……。
ううむ、制服の袖らしきものは見えない……どの辺に着ているんだ……。

このトラップというキャラクターは、アサリやハマグリなどの二枚貝と近い体格をしたキャラクターで、箱の中に人間が入っているのではなく、箱も体の一部(※本人談)と説明されていました。

そもそも、この高さ50cm(※本人談)の箱に成人男性がすっぽり入るのは解体しないと無理な話。
つまり人間っぽく見える部分はエーテル体やアストラル体のような一種の霊体的なもので、使わない部位はチラッと見える紫の靄のような状態に溶けており、必要な部分だけ人間っぽい形に形成して箱の外に出している可能性があります(そこのところはまだ公式での情報がないため、勝手な想像ですが)。

そんな感じの溶けたり再構築されたりする体だろうから、服を着ている可能性はかけらも考えていなかった(箱が貝殻のようなものなので、そこが服の代わりと思っていた)のですが……お前さん、服着てたのかΣ(° °)知らなんだよ!

という、本日のささやかな発見でした。

さて、それでは本日はこの辺で。

また明日お会いいたしましょう('w')ノシ












※うっかり寝落ち丸 獅子狩がお送りしました(19日 朝)