ちっちゃなツリーと焚き火の炎 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さまこんばんは、獅子狩です。

本日は火曜日でしたが、いかがお過ごしでしたか?

↑通勤途中に発見した、植え込みのミニツリー。背の低い枯れ木に固定された、プラスチックのツリーです。

クリスマスの備品っぽさがありますが、植え込みが寂しいからと誰かが設置したのでしょうか?
もうすぐ春が来るので、何か丈夫そうな花などを植えられると良いですね('v')
これは夏用ですが、植えっぱ苗のようなものを植えたくなります。

本日は職場の人が少なく、人手不足でバタバタしておりました{{(°-°)}}ピー
休みの人の穴埋めをするべく、獅子狩はいつもと違う場所の受付係に。そこで事務作業をしながら1人待機をして奮闘しておりました_(:3 」∠)_あー

くたびれて帰った後は、火曜日のお楽しみ『マツコの知らない世界』を見ておりました(*´∇`*)♪

今回は「目覚まし時計」と「焚き火」の特集。

全般の目覚まし時計の紹介や昭和の目覚まし時計の紹介も面白かったのですが、後半の焚き火でマツコさんが焼いたマシュマロを嬉しげに食べていたのが一番印象に残りました。
焚き火で焼いたマシュマロは、やはり美味しいようです(°o°)ガスコンロの火じゃダメだろか?

↑屋外で焚き火を楽しむマツコさん。
毎回思うのですが、マツコさんの服の構造がどうなっているのかが気になります?(' ')?ワンピース?

そして、この焚き火の特集で紹介していた無料の焚き火のアプリが良さそうなのでダウンロードしてみました。
パチパチと薪が燃える音がするの聴きつつ、焚き火を眺めるシンプルなアプリ。
眠れない夜や心を落ち着けたいとき、ぼーっとしたいとき最適です(°∇°)♪

↑焚き火について書かれたコラムのようなものもあり、なかなかに充実したアプリです。

今夜はこの焚き火のパチパチに癒されつつ、明日に備えて寝ようと思います。

それでは皆さま、おやすみなさい('w')ノシ











※「もう少し焚き火を眺めてから更新しよう」と思って見事に寝落ちした獅子狩がお送りしましたf^_^; (27日)