こんばんは、獅子狩です。
本日は日曜日でしたが、皆さまいかがお過ごしでしたか?
獅子狩は本日、ABCラジオ スプリングフェスタ2018に行っておりました!o(`ω´ )o!
万博公園が会場のラジオイベント。初めて行きましたが、ステージ上での生放送や各企業の宣伝・商品販売ブース、屋台など、色々なものがあって楽しかったです(*´∇`*)♪
スプリングフェスタ2018のステージでは、生放送のラジオをしており、ラジオで聞き慣れた声が会場に響いていました('v')
もう1つ別のサブステージもあり、そちらは生放送ではなかったようで「こっちは放送せぇへんから、何言うてもええねん(笑)」とラジオの方が楽しげでした。
このイベントではABCのキャラクター、エビシーのグッズも販売されており、可愛かったので1つ購入しました(*´∇`*)♪
実はエビシーとはこれが初対面?ではなく、前に友人と舞台を見に行ったときに大きなエビシーに出会っています。
↓そのときの【おもちにっき】から写真を抜粋。
余談ですがこのエビシー、なんだかどこかで見たような……と思っていたのですが、今日ようやくわかりましたこれです。
アンテナ部分と全身が統一された1色という特徴が、ちょっとだけテレタビーズの親戚っぽい(笑)
そのため、イベントから帰宅後に獅子狩父に見せたところ(父はエビシーのことを知りません)「テレタビーズか?」と言っていました。
父娘なので考えることは同じか(。-∀-)
このイベントではお買い物やメインのラジオも楽しみましたが、ほかにラジオの方とのお散歩(散策?)もあり、参加してきました。
↑ワークショップの参加景品。右はワークショップで使ったスタンプシートです。
これの他に、瓦煎餅とポストイットもいただきました(°∇°)♪
ワークショップというと、大学時代の学芸員資格の授業を思い出す獅子狩。ちょっと違うけど、似たようなことしたなぁと思い、懐かしい気持ちです。
ちなみにこのワークショップ、時間ごとに一緒に来てくれるラジオの方々が異なるのですが、獅子狩のときは小川恵理子さんでした・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ラジオで聴いたのと同じ可愛らしい声に、可愛らしいお顔立ちとおてての方です(*´∇`*)♪
スプリングフェスタ2018を楽しんだ後は、万博公園の梅の花を見て……。
そして帰りには、一緒に来ていた(と、いうよりは獅子狩がついて来たのですが(笑))母とお茶をしばいて帰宅。
黄色い上の顔とお腹部分の下の顔がそれぞれ別の表情をしていますが、これはどっちがメインの顔なのでしょう……?
それにしても、今日はよく歩きました。
皆さまのお家には、パンダグッズありますか?
さて、それでは本日はこの辺で。
また来週もよろしくお願いいたします('w')ノシ
※案の定、迷子ワッペンのくだりで寝落ちした獅子狩がお送りしました(12日 朝)。