舞台演劇と編みぐるみの本 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さまこんばんは、獅子狩です。


本日は日曜日でしたが、いかがお過ごしでしたか?


{677F4F90-9DEC-4E9A-98E8-28DD92907DEB}
今日、友人とのお出かけで見つけた謎の像。緩い顔が何だか愛らしいです。耳の感じからして、魚類でしょうか?
(追記:獅子狩母から「これは、ABC朝日放送のキャラクター、エビシーです。堂島川に住んでいます。」と連絡が。エビシーというマスコットキャラクターなのですね)

獅子狩は本日、友人に誘われた舞台演劇を見に行っておりました。
{F409804D-FFCA-400F-838E-73118111237B}
『MIDSUMMER CAROL ガマ王子 vs ザリガニ魔人』。

大変インパクトのある題名。調べてみたところ、映画『パコと魔法の絵本』の元となった話のようです。
内容については内緒にしておきますが、登場人物の多さにも関わらず全員が印象に残るキャラクター性、伏線や情報提示、ミスリードの巧みさなど、大変学ぶところが多い良作でした\(°∇°)/♪

劇の感想などを話し合った後、友人とはお別れ。帰宅前に本屋に寄りました。
{D710945B-D439-4F73-8E9F-6C7B9422FD9A}
なると『かぎ針で編むきせかえあみぐるみ』。

Twitterで見つけて気になった手芸本。明日発売とのことだったのですが、地元の本屋さんには既に置かれていたためフライングゲットしてきました!o(`ω´ )o!イェーッ!

かぎ針編みで着せ替え人形が作れるという、とても可愛い本です。人形本体も服も、編み方が載っていました。また材料を揃えて作ってみようと思います(*´∇`*)


さて、本日は「グミの日」とのこと。

あなたもスタンプをGETしよう


グミといえばHARIBOというクマさん型のグミが大好きなのですが、獅子狩の友人おまめは「え、これクマ?カエルじゃん」と言ってHARIBOをカエル呼ばわりしてきます(笑)

皆さまは、HARIBOを食べたことがありますか?

さて、それでは本日はこの辺で。

また明日お会いいたしましょう('w')ノシ