手芸の秋 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

こんばんは、獅子狩です。

本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?

{9721816F-F340-400A-8D4C-0CF1D87055DF}
獅子狩部屋のお地蔵さん。お線香ではないのですが、家にあった棒状のお香を焚いてみました。

100円ショップで購入した、左下のお醤油入れ?つけダレ入れ?をお線香立てにしました。中には砂利を詰めてあるので、火事にならない安全設計ですo(`ω´ )o
お賽銭箱とお線香立てが揃ったので、今度は良いロウソク立てがあったら追加してみようと思います(°ω°)

昨日かぎ針編みのしいたけ君が完成したため、今日はかぎ針編みのバックをこまこま編んでおりました。
{7538E389-950B-4C08-9C48-A95E9180B936}
3色で柄編み。『NHKテキスト すてきにハンドメイド』9月号につくり方が載っています。

編むのはなかなか楽しいのですが、3色の毛糸を順番に編んでいくため、気がつけば毛糸がごちゃごちゃになってしまうという事態に(笑)
事態を解決すべく、100円ショップで木箱を買ってきました。

{2C42B067-F6CF-4C76-8A30-376B2A8EEF63}
木箱の穴にお箸を通し、毛糸を刺せばコロコロ回ります(*´∇`*)コロコロ♪

明日にはバックの本体が編みあがりそうなので、明日はバックの紐と、あみむすちゃんの材料を買ってこようと思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+

それでは、獅子狩は引き続きバックを編んで参ります。く(°へ°)

皆さま、また明日お会いいたしましょう('w')ノシ
{54A71427-DD0A-47E6-AE97-4961319A5530}