ホテイアオイの花、旅行中の買い物 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

こんばんは、獅子狩です。


本日は皆さま、いかがお過ごしでしたか?


{25EA1D99-4F42-438C-BD33-0E8C58DD3BC9}
愛亀、花緑青の住処にあるホテイアオイ。なんと、花が咲いていました(°o°)

さて、それでは一昨日昨日のお伊勢参りで購入したあれやこれやを紹介したいと思いますo(`ω´ )o

{F476CD71-FD89-4317-944D-C9629D07D25F}
宿を発つ際に購入した葉っぱバレッタ。値札は500円でしたが、レジに持っていくと100円に(°o°)

{10990C8E-6400-4E67-BEE4-885530ABA57D}
かなり昔から宿のおみやげ屋さんにあったらしく、バレッタの金具部分が非常にレトロな作りをしていました。

そして2日目にお参りした、伊射波神社のお守り。
{C8AA3C43-9725-4459-B861-A66D31106146}
お守り袋の刺繍が素敵な、縁結びのお守り。
新しい就職先が見つかることを祈り、鞄につけております(‾人‾)なむなむ

その後、おみやげ屋さんで購入したのがこちら↓
{502467A9-B14F-4B28-BD01-7AC35FB434C8}
真珠のネックレスを作れるセット。値段は1000円程度で、真珠関連の物にしては買いやすい値段です。

{54A9A353-696D-4006-835E-F5346EFA88A5}
左が、真珠を抱えたままの貝が封入された缶詰。右がその貝から取り出した真珠を入れるための籠ネックレスです。

説明によれば、出てくる真珠はホワイト、ベージュ、ピーチ、パープル、ブラックの5種類とのこと。
{6BFF451C-BD0B-4127-86B8-7CA88D4E618B}
ホワイトは知恵、ベージュは成功、ピーチは健康、パープルは財産、ブラックは愛情の象徴らしいです。宝石言葉なのでしょうか?

どの色の真珠が出てくるかはわからないため、期待しつつ開封。貝の口がなかなかに硬く、真珠を取り出すのに苦戦をしいられました(笑)

{9BCBF031-5178-485E-80CC-1A779B697335}
出てきたのはベージュの真珠。よく見る球体ではなく優しげな卵型をしており、生き物がこのような綺麗な物を作り出す不思議を感じさせてくれます。

付属の籠ネックレスに入れると、こんな感じになりました。
{B33986C8-1679-47E4-A76E-60806274174A}
鬼灯のようなシルエット。首にかけてみると、籠の中で真珠がころころ揺れているのがわかります。中で動きはするものの、籠の隙間から真珠が出て行ってしまうことはないサイズだったので安心です(*´∇`*)

このほかにも、あんまり可愛くて連れ帰ってしまった亀さんぬいぐるみや……。
{9CF8195E-3DE6-42B7-91A1-7B2D1F8887C1}
メロンパンのような甲羅をした、配色的にも美味しそうな亀さん(笑)
笛が入っており、握ると「ぷぅ」と鳴きます\(°∇°)/ぷぅ ぷぅ

{E7BD4EA8-1E85-4CA7-B61A-77670ABF0B9F}
自宅で何かを祀れそうなお賽銭箱型の貯金箱など、楽しい物をたくさん購入した旅行でしたo(`ω´ )o

さて、本日は「献血記念日」とのこと。

あなたもスタンプをGETしよう


もともと、献血は割と好きで度々通っていたのですが……現在は泣き虫あがり症を治すための薬を飲んでいるため、献血に協力することができません(。。)
泣き虫あがり症を治したら、また献血に行きたいなぁと思っています 。

さて、それでは本日はこれにて。

おやすみなさい('w')ノシ