口紅を混ぜようの図 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

こんばんは、獅子狩です。

本日は皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

獅子狩は本日、外には出ず家でコロコロしておりました(- -)

外に出なかった代わりに、今日は口紅のリメイクをすることに。
{6B63A995-3696-4875-A3E7-5F9862298727}
口紅はいくつか持っているのですが、その中でどうにも使いづらい色のものが3つあるため、リメイクしようと画策しておりました(°m°)

獅子狩の顔(もしくは、肌の色)に合わなかった色は、この3つ。
{C353B884-AFE8-491A-8996-F7F9E4B016C7}
1番左のピンク色は100円ショップのもの、真ん中の赤色はちふれ、一番右のパレットの中断にあるくすんだピンクはAUBE。

100円ショップのピンクは、いつだったか試しに購入して恐ろしく似合わなかったためにお蔵入りしたもの(笑)
ちふれの赤は黄色が少ないために似合わず、後にこれによく似た黄色多めの赤を購入。それを入手してからすっかり忘れておりました。
パレットのピンク色は、パレット上段のものはよく使うのですが、中段のくすんだ色は赤みが足りないのか似合わず、いつまでも減らないまま今日に至りますf^_^;

そのため、今回はこの3色を混ぜることにしました。

金属のスプーンに、口紅をペイペイっと入れます。
{D6BB9CF8-C581-40DD-B36F-F4A4DEF9B9DC}
※使い終わったスプーンはしっかり洗いましょう

口紅を乗せたスプーンを、熱源(今回はロウソクの火を使用しました)にかざすと口紅が溶け始めるので、ほどよく混ぜてからクリームケースに流し込めばおしまいです!o(`ω´ )o!

冷蔵庫にしばらく入れておけば、また口紅が固まってくれます。

{9EA2BB9E-45E0-4557-95CA-129576C9008D}
左は色を混ぜた結果、少し余ったちふれの赤。右が3色を混ぜた濃いピンクです( *`ω´)

左のちふれは、頬紅として使用する予定。
右の濃いピンクはなかなか良い感じなので、これから口紅として使っていこうと思います。

以上、本日の活動記録でした。

それでは、本日はこれにて。

おやすみなさい('w')ノシ