皆さまこんばんは、獅子狩です。
本日はいかがお過ごしでしたか?
獅子狩はお昼にカレー屋さんに行ったほかは、卒業作品の執筆と、息抜きの手芸をしておりました。
カレー屋さんにて。シーフードカレーとチーズナンです(´∀`*)
獅子狩はここのカレー屋さんに家族で行くことが多いため、お店のおじさんにすっかり顔と頼むメニューを覚えられてしまい注文を聞きにきたはずのおじさんから先に「シーフードカレー、チーズナン?」と言われてしまいます(笑)
美味しいお昼を食べた後は卒業作品をぴつぴつ(° °)φ_
ゼミ内での卒業作品締め切り日が18日の19時と定められたため、それに向けてせっせと物語を書き進めております。く(‾へ‾)
しかし、卒業作品の進捗報告は【おもちにっき】でよく報告していますので、今日は息抜きの手芸について書きたいと思います‼︎o(`ω´ )o‼︎
以前、100円ショップでポプリを購入した獅子狩。それを詰める袋を作っておりました。
これはタンス用です(´∀`*)
そしてもう1つ作りたいと思ったポプリ入れのアイデア(イメージ下書き)がこちら↓
案外イメージ通りに作ることができたため、作り方を紹介したいと思います。
型紙と詳しいサイズなどは後日追記する予定ですので、もし良ければ作って見てください。
商業利用などでない限りtake freeです‼︎o(`ω´ )o‼︎
実はこの記事に直接作り方を描いていたのですが、Amebaブログに貼れる写真が最大15枚だというこをすっかり失念していたため、枚数をオーバー。カット&ペーストで独立記事にしました(° °)
それでは最後に、柴犬まる君からの質問にお答えしておきましょう。
柴犬まる「子犬を飼ったら、なんて名前にしたい?」
そうですね、何がいいでしょうか……?(‾ ‾)?
獅子狩は色の名前をつけるのが好きなので、犬の毛並みの色によって色の和名をつけたいところです。
それでは皆さま、また明日お会いいたしましょう('w')ノシ