本日は台風のおかげで1日中風が強い日でしたが、皆様のところにも台風が来ましたでしょうか?
獅子狩は三度広島へ面接に行き、緊張でプルプルして帰って来ました{{(°-°)}}
面接前に降りた駅の近くを散策していると、古本市場をやっているところに出くわしました(°∇°)
その古本市場と近くのDAISOで、面白うなものを2冊購入。
クロスワードパズルは楽しそうだったので購入。このDAISOのパズルブックシリーズには他にもナンプレや謎かけがありますが、1番取り掛かりやすそうなクロスワードを選びました。
またじっくり解いてみたいと思います(°w°)
そしてアンパンマンでお馴染みのやなせたかしさんの本、『明日をひらく言葉』。これはまずアンパンマンの絵が可愛らしくて手に取りました。
これはタイトルの通り、明日をひらくための、毎日を生きるための言葉が載っている模様(°o°)
本文の上部についた章題にも、こんな風にアンパンマンたちが登場します。
買い物の後は面接に行き、良い結果を祈りつつ広島を後にしました(-人-)
後日連絡が来るとのことで、そわそわしている獅子狩です(° °)
さて、昨日の文化祭2日目について書いた記事では紹介しきれなかった、文化祭での購入品をここでご紹介したいと思います!
まずはこちら↓
これは一昨日の記事で誕生日の話をしたTRPG仲間の後輩、Aちゃんが作った缶バッジです‼︎(°w°)‼︎
左の白地の方は和風な花模様で、右の赤いのは蜥蜴(もしくはヤモリかイモリ)のようです。獅子狩的にはヤモリのヤマダさんにそっくりだったので買いましたo(`ω´ )o
他にも10個以上種類があって迷いましたが、特別気に入ったもの2つ購入(°m°)
どこにつけようか迷って、ひとまず家のポーチにつけております(笑)
それから、学科の後輩が販売していた小説もget‼︎(°∇°)‼︎