昨日の買い物と今日の買い物 | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さまこんばんは、獅子狩です。

本日はいかがお過ごしでしょうか?

獅子狩は昨日祇園祭に行き、今日はサークルの出演後にLOFTでお買い物をして参りました。

まずは、昨日のお祭りで購入したものを報告したいと思います‼︎o(`ω´ )o‼︎

まずは、八坂神社さんの御朱印です!
{12D27999-EC9C-455F-BC4E-29EFCC3B8DFA}
「八坂神社」のハンコの上に「祇園社」の文字が。見るたびに昨日の人の多さを思い出しそうですf^_^;)

そして「茅の輪守り」も御朱印と一緒に購入しました。
{1A5CA5C2-F2C5-467C-A0D6-72030F4FF42E}
500円玉ほどの、可愛らしい茅の輪。無病息災疫病除けといえば茅の輪のイメージが強いので、獅子狩もこれを持って健康的に活動したいです(°∇°)

それからお祭りの屋台でアクセサリー屋さんがあったので、そこで簪を購入しました。
{1434186D-EDA8-4F55-B811-C41E2A78B81C}
100%木製の簪。頭部分に可愛らしい彫刻が座っています。これで400円というかなりお買い得な商品の上、今日使ってみたところかなり丈夫で良い感じでした(‾ω‾)♪

頭部分を拡大してみます。
{901F4619-AB71-47F8-8A9F-8A18B227CB1C}
……鳥?

何やらゆるい顔つきの、そこはかとなく鳥らしい生き物が座っています。
こういう簪を見ると、自分でも木を削るところから簪を作ってみたくなりますね(°o°)
いつもお箸から簪を作っているので、いつか挑戦してみたいところです。

これが昨日のお買い物でした。

そして今日LOFTに行って購入したのは、前から探していたこのノートです。
{311A1EDB-C4B6-4743-93A0-A1FB837A3DC0}
Campus Diary、キャンパスノートの月間マンスリーバージョンです(°w°)

{8F7D0518-23B3-4078-BEF0-F54FDB7A2344}
中身はこんな感じ。自分で日付を入れることができるため、買ったその月から使える優れものです。

日課になっている筋トレの記録をしたいと思い、このノートを探していたのですが……なかなか見つからず、今日ようやく見つけることができました。
記録はモチベーションを上げるのに必要なものなので、これからたくさん書いていこうと思います。

LOFTに立ち寄った目的はこのノートだけだったのですが、ワゴンセールで面白いものに遭遇したので、家に連れて帰ってきました。

{16A28141-2C7D-482D-B484-FA196BAA178E}
紙のクッションに埋もれた、ミニ石膏像。紙が黄緑色なので、草に埋もれているように見えますね(笑)

{62A9B528-90BA-4CC8-8A73-59A7CEDD236A}
箱の側面には、「石ボ 石膏ボーイズ」という商品名が。他にもいくつか種類があるようで、ワゴンセールにはこの黄緑の箱と、これとは別のピンクの箱がありました。

{BDFF65F2-78AB-4AB3-AEA4-60B71BDC2EA1}
箱裏の解説によると、この人は「聖ジョルジョ」というらしいです。
ちなみにピンクの箱はマルスでしたが、ワゴンセールのマルスは顔があまり好きでなかったので、ジョルジョを連れて帰りました。

{C00C0E41-E482-4C78-A739-D40B1B47325D}
眉尻がやや下がっているため、やや困った表情をしているように見えます。
苦労人のような顔つきに親しみを感じるので、今日からジョルジョは獅子狩の仕事見張り番として活動してもらうことにしました(笑)

明日は某企業さんのWebエントリーシート締め切り日なので、ジョルジョの監視の下 頑張ってエントリーシートを仕上げようと思います(‾へ‾)

さて それでは皆さま、おやすみなさい('w')ノシ