100円のプチタイル | 【おもちにっき】

【おもちにっき】

獅子狩 和音の【おもちにっき】です。

日々の雑多なことのほかに、手芸のことやゲームのこと、本のことを書いていく予定です。

よろしくお願いいたします。

※Twitterもしています(@Akahiyagiri)。

皆さま こんばんは、獅子狩です。

今日は日曜日でしたが、皆さまいかがお過ごしでしたか?

獅子狩は久々に、何もない1日を過ごしました(‾∇‾)
盛大に朝寝坊し、のんびり小説のネタを練ったり、筋トレをしながら動画を見たりとのんびり日和でした。たまにはこんな休日も良いですね。

部屋を少し片付けていたところ、買いっぱなしで忘れていた100円ショップアイテムを発掘したため、ご紹介いたします(°ω°)
{3C8802F1-CB5A-4D25-A411-9CC1F5CC686D}
DAISOの「GLASS TILE 1cm角」の各カラー5つです。
左上からピンク系、シトラス系、グリーン系、ブルー系、モノトーンとのこと。中央上のオレンジと黄色が入ったタイルの名前だけ、何というか小洒落てます(笑)

ところで皆さん、これ何かに似てませんか?
{7B311067-0196-4DBF-951E-87BBC123190F}
……(° °)

あれです、駄菓子の共親さくらんぼ餅に似てませんか?

私はこれをお店で見かけたとき、「さくらんぼ餅だ‼︎」と思ってはしゃいだ記憶があります(笑)

このタイルを購入したのは、昔シルバニアファミリーの家にお風呂場を作ろうとしたことを思い出したからです。当時はこういった手軽な材料がなく、結局作るのを断念していました。
今からそのシルバニアのお風呂場を作ろうというのではありませんが、何かに使えそうだと思ってつい買ってきてしまいました(‾ ‾)

本当に、最近の100円ショップは便利になったものです。

明日は祝日ですが、獅子狩は大学に行かねばならないのでそろそろ寝ようと思います。

それでは皆さま、よい休日を('w')ノシ