手術後当日は眠くて眠くて仕方がなく
眠り続けました。
翌日やっと水分が取れたのが午後から
食事は昼からでましたが、案の定インスリンは
打ってもらえず・・・
昼は重湯が出ましたが、普段ご飯を食べない私は
食べれず。
看護師さんからは主食(重湯)を食べないとインスリンは
打てないといわれました。
医師からその指示が出ていると
糖尿病の担当医師には普段から食べないことを
伝えてあるにも関わらずです。
もともと私は、無自覚性低血糖なので術後に
低血糖になるのを担当医が恐れているようでした。
結局主食を食べていないので腸がなかなか
動かず、さすがに3日目にまずいかなと
思い、無理やりでも食べました。
それまでは、300近くになっても2単位とか
しか打ってもらえなかったのでストレスは
たまるばかり・・・
4日目にやっと重湯→5分粥→7分粥→通常
の白米になったので半分は食べました。
通常は食前にインスリンを打つのに
食べた分量によってインスリンを打たれました。
また術後、熱が8度~40度の間が続き、
点滴もなかなか終わりませんでした。
私は、血管が出にくいようで点滴の時
1回でできた事がなく、1人の看護師さんが
2回やり、それでもできない場合は、
他の看護師さんがやるような状態で
1回の点滴で3人の看護師さんが
やることも多かったです。
血管があるであろう場所にあたりをつけ
針を入れてから針を回して血管を探すんです。
めちゃくちゃ痛い
結局このように↓
時には足に打たれることもありました↓