入院生活(1~3日目) | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

当日の事はあまり覚えていないのですが、


友人と会食後、低血糖の症状が出たので


補食をし、帰ろうと思って立ち上がったところ


バランスを崩し階段から落ちました。


血糖値が上がりきっていなかったようです。


骨が折れているとは思っていなかったので


しばらく休めば、回復すると過信してました。


通りすがりの人かマンションの住民の方が


救急車を呼んでくれたらしく、救急車に乗りました。


まず、1型糖尿病である事を伝え、通院している


病院に連絡をしてもらいましたが、受け入れが


できなかったので、糖尿外来のある病院で


知っている病院に連絡してもらいましたが、


全てNG


救急車に乗って2~3時間は病院探し


やっと運ばれたのが、入院した病院。


まずレントゲンやCTを取って状況を確認



骨が折れていたので、家族に連絡がいき、


救急室で就寝


朝、手術をする事が伝えられ、サインをし



インスリン注射のお願いをしましたが、手術前


なのでNG


術後、病室に運ばれ、麻酔が効いていたので



そのまま就寝



次の日の朝、身体が動かない中入院の説明があり


排泄もできないのでおむつ&尿道にくだを入れました。


着替えが一番辛かった。足に力が入らないので腰を


浮かせる事ができず、全て看護師さんにおまかせ


状態で痛みで声すら出なかった。


点滴でその後3日食事なし。