食事メニュー8/11 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値107チョキ
・食パン(6枚切り 半分)
・ぎょうざのたね
・トマト
・ブロッコリーとアスパラガスの炒め
・人参の煮物
・ラタトゥーユ(なす、アスパラガス、ズッキーニ、しめじ、えりんぎ、おからこんにゃく、ピーマン)
・ガスパチョ(昨日の残り)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も


昼   血糖値65チョキ
・ご飯+こんにゃく
・ぎょうざのたね
・トマト
・ブロッコリーとアスパラガスの炒め
・人参の煮物
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も

夜   血糖値93チョキ
・ご飯30g+こんにゃく
・ぶりの照り焼き
・れんこんのきんぴら
・なすの蒸し焼き
・枝豆のさつま揚げといんげんの煮物
・鯛のあら汁
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

寝る前   血糖値90チョキ



私は毎月糖尿病の小冊子を購読しているが


今月掲載記事に炭水化物の制限食について


書いていった。


否定的ともとれるような内容だったが、


私は自分で信念をもって糖質制限をしている


ので周りから何を言われようが気にしないが


当たっている部分もあり、ちょっと納得したりも


する。


1型は珍しい病気なので本人を含め、ご飯を作って


いる親御さんはホントに大変だと思う。


大人だと調節は自分でできるからまだいいけど。


白血病も昔は不時の病のような事言われてたけど、


医療の発達によって今は治る可能性も十分ある。


糖尿病も完治or苦痛が軽減される日が1日も早く


来る事を願うばかりです。