朝 血糖値104
・食パン(6枚切り 半分)
・野菜の卵とじ(玉ねぎ、エリンギ、ピーマン、パプリカ、水菜、もやし)
・サラダ(水菜、トマト)
・ガスパチョ(昨日の残り)
・ツナとひじきのサラダ(昨日の残り)
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値142
・冷製明太子パスタ(明太子、水菜、パスタ20g、しらたき、切干大根)
・トマトのポタージュ
・ツナとひじきのサラダ(朝の残り)
・手作りコーヒーゼリー
夜 血糖値157
・ご飯30g+こんにゃく
・酢豚(豚肉、玉ねぎ、パプリカ、しいたけ)
・サラダ(トマト、水菜、ブロッコリー)
・卵豆腐
・なすとみょうがの浅漬け
・手作りコーヒープリン
昨日の昼の冷製パスタはいい加減に作った割にはおいしく
できた。
いつもはバターとレモン等を入れ豆乳で加熱して作るが
加熱する事により、粒が白くなってしまうのが嫌なのと
連日の暑さで冷たいのが食べたかったので加熱は
せずに、生のまま混ぜた。
塊ができるかと思ったけど、きれいに粒がはがれた。
トマトのポタージュも初挑戦だったけど、さっぱりして
おいしい。
もっと身体を涼しくするメニューを作らなくちゃ
それよりも低血糖症状が出た時に昼寝しないように
心がけよう(笑)