食事メニュー7/3 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値101チョキ

・食パン(8枚切り 半分)

・野菜炒め(玉ねぎ、エリンギ、にら、えび、こんにゃく、もやし)

・枝豆の冷製スープ

・6Pチーズ(低脂肪)

・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

昼    血糖値90チョキ

・冷やし山菜そば(山菜ミックス、そば20g、切干大根、長ねぎ)

・中華風冷製スープ(しめじ、エリンギ、おからこんにゃく、わかめ)

・0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

夜   血糖値100チョキ

・ご飯30g+こんにゃく

・えびだいの干物

・なすの蒸し焼き

・紅ショウガのさつま揚げの煮物

・とうもろこし

・減塩味噌汁

・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

寝る前   血糖値81チョキ



この前は間違えて8枚切りのパンを買ってしまい、


6枚切りに戻したら血糖値も上がるかなと思ったけど、


昨日は、大丈夫だった。


週末は血糖値が低くなるからかもしれない。


昼の冷やし山菜そばは、たれを食べるラー油を使ってピリ辛に


した。


冷製スープはまだこれというのがなく、色々な種類のを


作っている。


好みの味ができれば、ラタトゥーユみたいに定着し、


同じものになるんだけどな