食事メニュー6/27 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値110チョキ
・食パン(8枚切り 半分)
・豚肉の生姜焼き
・卵焼き 半分
・さつま揚げと里芋の煮物
・ブロッコリーといんげんの炒め
・ラタトゥーユ(なす、いんげん、ズッキーニ、しめじ、エリンギ)
・ガスパチョ(ピーマン、きゅうり、玉ねぎ、トマト、オートミール20g)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

昼   血糖値79チョキ
・ご飯+こんにゃく
・豚肉の生姜焼き
・卵焼き 半分
・さつま揚げと里芋の煮物
・ブロッコリーといんげんの炒め
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も

夜   血糖値134
・ご飯30g+こんにゃく
・たらのトマト煮
・おくらのおかか和え
・肉じゃが(牛肉、玉ねぎ、しらたき、じゃがいも)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

寝る前   血糖値80チョキ



パンを間違えて8枚切りを買ってしまい失敗


一昨日1枚食べてみたけど、血糖値が上がったので


半分に切り替えた。


6枚切りの半分よりは、8枚切りの方が糖質も低いので


血糖値も低めというかちょうどいい。


怪我の功名だな


ガスパチョは食パンorパン粉の代わりにオートミール


を使ってみた。


別に入れなくても大丈夫そうだったけど、使わないと


なくならないから半ば無理やり入れてみた。


しばらくは冷製スープに入れて使い切ろうっと