食事メニュー6/26 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値109チョキ
・食パン(8枚切り 1枚)
・野菜炒め(しめじ、エリンギ、にら、えび、ピーマン、もやし)
・6Pチーズ(低脂肪)
・ごぼうの冷製スープ(昨日の残り)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

昼   血糖値138チョキ
・明太子の冷製パスタ(明太子1腹、パスタ20g、切干大根、しらたき)
・オニオンスープ
・0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も


夜   血糖値95チョキ
・ご飯30g+しらたき
・冷しゃぶ(もやし)
・ブロッコリー
・さつま揚げと里芋の煮物
・もずく酢ときゅうりの酢の物
・減塩味噌汁
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

寝る前   血糖値125



昨日の昼は冷製パスタにした。


ただ、冷え切れず残念


朝飲むようにガスパチョを作ってみた。


↓ガスパチョを飲んだ事がないのでどれが正解か


なせばなるなさねばならぬ 何事も

わからず・・・


ただ酸味が強かったような気がするので、次回は


ワインビネガーの量を減らす。

多分こんな味だろうということで適当


今日の朝氷と水で薄めて飲んだら、これまた残念


な結果に


明日はトマトジュース(無食塩)で薄めて飲んで


みよう


スープのコップはUFOキャッチャーでとったもの


最近ストレス解消でよく行く。


大きさ的にもちょうどいい。


ふたもついているから便利