朝 血糖値104
・食パン(6枚切り 半分)
野菜炒め(トマト、しいたけ、にら、えび、ピーマン、おからこんにゃく、もやし)
・サラダ(トマト、きゅうり)
・海藻サラダ(海藻ミックス)
・しいたけのポタージュ(昨日の残り)
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値133
・和風きのこスパゲティ(しめじ、エリンギ、玉ねぎ、切干大根、パスタ30g)
・野菜炒め(朝の残り)
・トマトスープ(トマト、しめじ、エリンギ)
・0カロリーゼリー

夜 血糖値82
・ご飯30g+こんにゃく
・あじの干物
・いかと大根の煮物
・れんこんのきんぴら
・アスパラガス
・減塩味噌汁
・手作りコーヒープリン
昨日の昼の和風パスタはいつもコンソメで洋風に
味付けしているのでさっぱりとラカントのポン酢で
作った。
パスタはしらたきを入れようとしたけど、1食だけでは
しらたきが残るのでパスタを10g増やし、後は玉ねぎで
かさ増し。
ポタージュもホントはしめじ、エリンギも入れているけど
しいたけの量が多かったのでしいたけのポタージュに
修正した。
しいたけが多いと思いっきりしいたけが主張した
味になる。
血糖値、家にいるときは大丈夫なのに会社だと上がるな
また1週間色々試してみる予定。
結局血糖値の高低は自分しかわからないし、ひとそれぞれ
だから、「これが正解!」というものがないから
試すしかない・・・