朝 血糖値124
・食パン(6枚切り 半分)
・鶏肉のトマト煮
・白菜のおかか和え
・サラダ(トマト、きゅうり)
・きのこのポタージュ(昨日の残り)
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値86
・あんかけ焼きそば(しいたけ、しめじ、エリンギ、にら、もやし、枝豆、中華麺半分、切干大根、しらたき)
・ラタトゥーユ(昨日の残り)
・サラダ(キャベツ、レタス、きゅうり)
・0カロリーゼリー
夜 血糖値108
・ご飯30g+こんにゃく
・豚ときのこのごま風味しょうが焼き(豚肉、長ねぎ、エリンギ)
・白菜の酢漬け
・サラダ(昨日の残り)
・手作りコーヒープリン
寝る前 血糖値141
昨日の昼は、この前買った焼きそばを食べきるために、
あんかけ焼きそば↓にした。
やっぱり、ちょっとでも中華麺を入れると食感も変わるし、
おいしさも全然違う。
あまり糖質制限をしすぎると食事が味気なく思えて、食事をすることが
嫌になる。
長続きしないし、ブログも書きたくなくなってきたので
適当にうまく糖質制限と付き合っていけるよう、麺もパスタや
そば、うどん以外に中華麺も食べるようにしている。
今のところ、ご飯+こんにゃくの組み合わせは、問題なさそう
だからこのままでやっていくつもり