食事メニュー6/1 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値129
・食パン(6枚切り 半分)
・鶏肉のこしょう焼き
・しらす
・いんげんとにんじん炒め
・かぼちゃの煮物
・ラタトゥーユ(なす、アスパラガス、しめじ、エリンギ、おからこんにゃく、パプリカ)
・野菜スープ(しめじ、エリンギ、おからこんにゃく、昨日の味噌汁、卵半分)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

昼   血糖値166
・ご飯+こんにゃく
・鶏肉のこしょう焼き
・しらす
・いんげんとにんじん炒め
・かぼちゃの煮物
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も

夜   血糖値92チョキ
・食パン(6枚切り 半分)
・シチュー(鶏肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも、ブロッコリー)
・サラダ(トマト、きゅうり、レタス、ハム、ブロッコリー)
手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

寝る前   血糖値95チョキ



昨日は、歩く距離を元に戻してみた。


会社⇒家から1/3は自転車、残りの2/3を歩きへ


血糖値を測ってみると2ケタ


低くなっている!


やっぱり運動量が多いということなのか?


あまり運動している感じがしないけど、いいか


高温期に差し掛かると昼食前の血糖値も上がるが


朝食の量をあまり変えたくないので他の方法で


試してみた。


スープの量を変える事


食事制限をしている関係上、具だくさんのスープを


作っていたが、たまたま食材がなく汁が多いスープに


なってしまった。


水分でお腹を膨らませる事にしたんだけど・・・


思いのほか上がっていない


元々味を薄く作っているので具材の分、単に上がらなかった


だけだと思うけど、空腹感もあまりなく私には合って


いるのかもしれない。