朝 血糖値110
・食パン(6枚切り 半分)
・ラタトゥーユ(なす、いんげん、しめじ、しいたけ、おからこんにゃく、パプリカ)
・サラダ(大根、わかめ)
・ちくわきゅうり
・野菜スープ(しめじ、しいたけ、おからこんにゃく、わかめ)
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値81
・食パン(6枚切り 半分)
・ラタトゥーユ(朝の残り)
・サラダ(朝の残り)
・野菜スープ(朝の残り)
・0カロリーゼリー

夜 血糖値84
・ご飯50g
・カレイのトマト煮
・菜の花のからし和え
・切干大根と厚揚げの煮物
・玉こんにゃく
・きゅうりとカニカマの酢の物
・味噌汁(玉ねぎ)
・ヨーグルト
・バナナ

寝る前 血糖値89
昨日は病院だったので一旦家に戻り食事をして会社
に戻るか、外食するか迷ったけど、待っている間に
低血糖の症状が出てきたので、お店まで行けないような
気がして家に戻り食事
味噌汁の具で一番好きなものは玉ねぎ&じゃがいもの
組み合わせ
でもじゃがいもはイモ類なので玉ねぎだけ
昨日の病院の血液検査の結果で中性脂肪が倍に上がった。
多分アーモンドを間食で食べているのでそのせい
控えなくちゃ
アーモンドを食べると食欲が増す。
食べすぎちゃうので個数を決めて食べるのにとまらない
今月は会社で健康診断もあるし、注意しなくては