朝 血糖値97
・食パン(6枚切り 半分)
・いんげん、人参のバター焼き
・まぐろのしょうゆ漬け焼き
・筑前煮
・ラタトゥーユ(なす、いんげん、しめじ、エリンギ、おかこんにゃく、パプリカ)
・野菜カレースープ(昨日の残り)
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値149
・ご飯
・いんげん、人参のバター焼き
・まぐろのしょうゆ漬け焼き
・筑前煮
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー

夜 血糖値97
・ご飯+しらたき+こんにゃく
・鶏肉のソテー
・温野菜(キャベツ、じゃがいも)
・長ネギ揚げ
・山芋とおくらのしょうゆ和え
・ヨーグルト
・バナナ

寝る前 血糖値92
今日は病院だった。
A1Cも相変わらず、5.4
前月の甲状腺の薬の効果は・・・
あまり変化なし
下がってはいるけど、まだ標準値まではいかない。
薬が1日1回⇒3回に増えた。
さて次回数値がどうなるか
自己管理ノートが新しくなりました。
並べてみると↓1年たったんだと実感がわく
古い方は何年も使っているような汚れ具合
5月でちょうど1年
この1年を振り返ると1型糖尿病の事も知らず、
参考資料もなくただ自分の身体を使って試す
ことしかできず、大変だったけど何とか
ここまでやってきました。
また心機一転頑張ります。
一生の事なので永いですから・・・