食事メニュー3/27 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値99
・食パン(6枚切り 半分)
・野菜炒め(いんげん、おからこんにゃく、えび、ズッキーニ、しめじ、エリンギ、パプリカ)
・大根とかまぼこの煮物
・ぜんまいのナムル
・野菜スープ(鍋の残り、おからこんにゃく、エリンギ)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

昼   血糖値45叫び
・ピリ辛ラーメン(しらたき、切干大根、ぜんまい、もやし、野菜スープ朝の残り、キャベツ)
・0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も

夜   血糖値101チョキ
・ご飯50g+しらたき
・まぐろのかまオーブン焼き
・ふきの煮物(油揚げ)
・かぼちゃの生姜炒め
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も


寝る前   血糖値138



週末にブロッコリーが売っていなかったので


乾燥の枝豆で寝る前に飲むポタージュを


作った。


枝豆は沢山は入れられないので加減をしたら


緑の色がつかなかったので1束ほうれん草を入れた。


味はやっぱり薄いけど、それなりのポタージュが


できた。


昼はうどんにしようか迷ったけど、炭水化物を


とらないようにしているのでしらたきと


切干大根で麺を代用


やっぱり16:00頃低血糖の症状がでた。


微糖のコーヒーを飲んで回復


今日から運動を再開させよう。


体重を測るのが怖くなってきた。