食事メニュー1/30 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値104
・食パン(6枚切り 1枚)
・野菜炒め(えび、しめじ、エリンギ、パプリカ)
・ラタトゥーユ(なす、いんげん、しめじ、エリンギ、パプリカ)
・ナムル(もやし)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

昼   血糖値90チョキ
・きのこのトマトクリームスパゲティ(しいたけ、エリンギ、しめじ、えび)
・ナムル(ぜんまい、もやし)
・手作り杏仁豆腐


なせばなるなさねばならぬ 何事も

夜   血糖値72チョキ
・ご飯
・ぶりの照り焼き
・里芋とさつまあげの煮物
・菜の花のからし和え
・豚汁(豚肉、大根、人参、ごぼう、豆腐)
・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

寝る前   血糖値137



この前味の薄かったぜんまいのナムル再度挑戦


おいしくできた。


味が定着しなかった杏仁豆腐もうまくできた。


杏仁豆腐のたれを食べるちょっと前に作った


のが良かったみたい。


冷蔵庫で冷やすと味が落ち着いてしまうので


甘味が落ちたが、今回はほんのり甘く成功。


牛乳も寒天を煮立たせてから入れていたのを


寒天と一緒に煮たのがよかったのかも


でも牛乳がふきこぼれやすいので要注意。


この3連休は有意義に過ごせた。


でもやりたいことはできなかったが・・・


今日朝会社に来て3日分の仕事がいっぱい


あった。


また頑張ろうっと。