朝 血糖値90
・食パン(6枚切り 1枚)
・ソーセージ 2本
・ブロッコリーとアスパラガス炒め
・しらたき炒め
・ラタトゥーユ(なす、いんげん、しめじ、エリンギ)
・わかめスープ(長ネギ)
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値176
・ご飯
・ソーセージ 2本
・ブロッコリーとアスパラガス炒め
・しらたき炒め
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー
夜 血糖値35![]()
・ご飯
・カレー(鶏肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも)
・なます
・れんこんのきんぴら
・手作りコーヒープリン
昨日家に帰ると床の上に脱いだ洋服が
あった。
あれ?朝脱ぎ散らかしてないのに・・・
と思いつつ、食事を取りに行き食べようと
した時、愛猫の嘔吐物を見つけた。
もしかして!と思い服の下を見たら
そこにも嘔吐物が・・・
吐いて隠そうとして(猫の習性?)
やったんだな
片づけてインスリンを打とうとしたら
猫が近づいてきた。
私は、血糖値の測定とインスリンを打つ時は
部屋を閉める。
前にインスリンを打っているときに愛猫が
すりすりしてきて針がずれてはずれ針が
お腹の上で動き、ひどい傷になってしまったから。
治りが遅くずいぶん時間がかかったけ。
昨日は、家族が部屋を開けたのを見て急いで
入ってきた。
多分何かを要求しているんだろう
昨日もそんな感じがしたのですぐ抜いて
しまった。
多分インスリンが入りきらないうちに
仕方がないので食事をし、追加打ちを2単位分
した。
寝る前の血糖値は微妙
たまに吐くことがあるけど、体調悪いのかな?


