食事メニュー12/15 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値107
・食パン(6枚切り 1枚)
・ラタトゥーユ(なす、大豆、アスパラガス、いんげん、しめじ、エリンギ)
・ソーセージ 1本
・うどの酢味噌炒め
・ほうれん草入り卵焼き 半分
・ひじきの煮物
・手作りコーヒープリン


なせばなる なさねばならぬ 何事も

昼   血糖値71チョキ
・ご飯
・ソーセージ 1本
・うどの酢味噌炒め
・ほうれん草入り卵焼き 半分
・ひじきの煮物
・0カロリーゼリー
・ヨーグルト(冷凍)


なせばなる なさねばならぬ 何事も

夜   血糖値149
・ご飯
・カレー(鶏肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも)
・煮物(しいたけ、スナップエンドウ、人参、えびボール)
・サラダ(トマト、レタス、ハム、かにかま)
・手作りコーヒープリン


なせばなる なさねばならぬ 何事も

寝る前   血糖値120



うちの会社では、お中元、お歳暮で贈られた


ものをある程度の数になったら、くじ引きをし


社員に配る。


お中元では、ドトールのボトルコーヒーが


当たり、無糖のものだったので家で大活躍した。


今年は100%缶ジュース。


これは低血糖の時しか飲めない。


1箱あっても飲みきれないので、他の社員の


人にあげたりしたけど、まだ余ってる。


今日は段ボールでリンゴが届いたので社員に


分配。


1人2個となったが、週末はこれを使って


デザートを作ろう。


何を作ろうかな?


わくわくする。