朝 血糖値97
・食パン(6枚切り 1枚)
・ラタトゥーユ(なす、玉ねぎ、ソーセージ、にんにくの芽、パプリカ赤黄)
・大根サラダ(梅肉、おくら)
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値39
・冷やしねばねばうどん(納豆、おくら、干しエビ)
・ラタトゥーユ
・大根サラダ
・れんこん、パプリカのピリ辛炒め
・80kcalアイス
・食パン 半分
夜 血糖値107
・ご飯
・鶏肉の香草焼き
・なすの蒸し焼き
・れんこん、パプリカのピリ辛炒め
・もやしとしいたけの炒め
・ブロッコリー
・減塩味噌汁
・手作りコーヒープリン
・ヨーグルト(冷凍)
寝る前 血糖値142
いつも行くスーパーが棚卸の為、お休み
だったので鶏肉がなく、れんこんを代用して
使用。
ラタトゥーユはナツメグを入れてみたら
見事失敗。
変な風味がついてしまい、食べられなくは
ないけど、おいしくない。
多分もう食べられないので味付けを
変えなくては・・・
私は、ほぼ毎日ラタトゥーユを作るので
味の変化をつけようとバジルを入れてみたり、
タバスコを入れてみたり色々試して
いるが、ナツメグはだめだった。
煮物には、干しエビや切りいか等をよく入れる。
うまみが出ているのか、いつもの味とは
違っておいしい。
何でも入れればいいってもんじゃないと
反省・・・