食事メニュー8/30 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値125
・食パン(6枚切り 1枚)

・ラタトゥーユ(なす、ズッキーニ、玉ねぎ、いんげん)

・豚(ヒレ)しょうゆ漬け焼き 1枚

・かぼちゃのピリ辛炒め

・れんこんのパルメザンチーズ焼き

・ピーマン炒め

・山菜の大根おろし和え

・手作りココアプリン


なせばなる なさねばならぬ 何事も






昼   血糖値138
・ご飯

・豚(ヒレ)しょうゆ漬け焼き 3枚

・かぼちゃのピリ辛炒め

・れんこんのパルメザンチーズ焼き

・ピーマン炒め

・0カロリーゼリー

・減塩味噌汁



なせばなる なさねばならぬ 何事も



夜   血糖値100チョキ
・ご飯

・いり豆腐(豚合挽、エンドウ豆、長ネギ、人参)

・きんぴらごぼう(人参)

・かまぼことみつばのわさびしょうゆ和え

・キャベツときゅうりの浅漬け

・手作りココアプリン


なせばなる なさねばならぬ 何事も



寝る前   血糖値147




今日は私が普段食べている0カロリーゼリー

を紹介します。

だいたいこんな感じ↓


なせばなる なさねばならぬ 何事も





まだ写真を撮っていないものもあるけど

最近は0カロリーの飲み物やゼリーなどが

たくさんあります。

写真の右側にある吸うタイプのゼリーは

コエンザイムQ10が入っているもので

効果があるかどうかは定かではないけど

入っているなら補給したいなという感じ

左側のはヒアルロン酸が入っているもの

値段も100円以下(税込105円)で買いやすい

これを食べていれば血糖値が上がらないか

と言われれば、そうでもない。

多分、100mlあたり5kcal未満のものは

0カロリーと栄養表示基準上表記して

いいからだと思う。

最近スーパーやデパートの食料品売り場

でローカロリーなものや0カロリーと

表記されているものに目がいってしまう。

いいという評判を聞けばすぐ購入するし、

取り寄せたりもする。

だからネットで買うことが多くなった。

今度、いつも買っているサイトを載せます。