受動喫煙@屋内原則禁煙を検討=都、独自条例で | 堺 だいすき ブログ(blog)

堺 だいすき ブログ(blog)

堺のいろんな情報・・・出来事・・・・もろもろを書き綴る
辛らつなブログ。
since2007.0705
nothing about us
without us

屋内原則禁煙を検討=都、独自条例で
時事通信社
 東京都の小池百合子知事は11日までに、受動喫煙対策として、飲食店や公共施設の屋内を原則禁煙にする都独自の条例制定を検討していることを明らかにした。対策をめぐっては、厚生労働省が2020年東京五輪・パラリンピックに向け、屋内を原則禁煙とする健康増進法改正案をまとめたが、自民党内で反発が強く、調整が難航している。(2017/05/11-20:37)



受動喫煙規制で独自条例=自民都連
時事通信社
 自民党東京都連の下村博文会長は13日、都議選の公約に受動喫煙を規制する独自の条例制定を盛り込む方針を明らかにした。党本部で開かれた都議選の総決起大会後、記者団に語った。

 受動喫煙対策を強化する健康増進法の改正をめぐり、自民党は政府や公明党と調整を進めているが、下村氏は「それとは別に、条例としてきちんと定める必要がある」と指摘した。 

 対策では、小池百合子知事が飲食店や公共施設の屋内を原則禁煙にする都独自の条例制定を検討。公明党都本部や民進党都連も条例制定を都議選公約に掲げている。(2017/05/13-18:29)