生物多様性で新戦略 ぐんまモデル目指す 県 | 堺 だいすき ブログ(blog)

堺 だいすき ブログ(blog)

堺のいろんな情報・・・出来事・・・・もろもろを書き綴る
辛らつなブログ。
since2007.0705
nothing about us
without us

生物多様性で新戦略 ぐんまモデル目指す 県
 多様な生態系の維持に向け、群馬県は30日、「生物多様性ぐんま戦略」の素案を県自然環境保全審議会自然環境部会に示し、承認された。

 県内3カ所のラムサール条約湿地(尾瀬、渡良瀬遊水地、芳ケ平湿地群)や各地に残る豊かな自然を、活用しながら守る「保全と利用の好循環」の創出といった五つの戦略目標を立て、「ぐんまモデル」を打ち出すことを目指す。