一票の格差@「1票の格差」10月判決=7月参院選めぐり初弁論-高裁那覇支部 | 堺 だいすき ブログ(blog)

堺 だいすき ブログ(blog)

堺のいろんな情報・・・出来事・・・・もろもろを書き綴る
辛らつなブログ。
since2007.0705
nothing about us
without us

「1票の格差」10月判決=7月参院選めぐり初弁論-高裁那覇支部
時事通信社
 7月10日投開票の参院選は定数配分が人口に比例しておらず違憲だとして、沖縄県の有権者が沖縄県選挙区の選挙無効を求めた訴訟の第1回口頭弁論が16日、福岡高裁那覇支部で開かれた。今回の参院選をめぐる「1票の格差」訴訟では全国初の弁論。多見谷寿郎裁判長は判決期日を10月20日に指定した。
 今回の参院選では「合区」を初めて導入した上で、「10増10減」の是正措置を実施。しかし、議員1人当たりの有権者数が最も多い埼玉県と、最も少ない福井県の1票の格差は3倍を超えた。
 原告側は閉廷後の記者会見で、「どこに住んでいても同じ1票の価値であるべきだ。明確に違憲判断、無効判決を出してほしい」と訴えた。 
 同様の訴訟は投開票の翌日、弁護士グループが全国14高裁・高裁支部に一斉に起こした。(2016/08/16-18:26)