頑張る南海@南海の列車「天空」、戦国BASARA車両に | 堺 だいすき ブログ(blog)

堺 だいすき ブログ(blog)

堺のいろんな情報・・・出来事・・・・もろもろを書き綴る
辛らつなブログ。
since2007.0705
nothing about us
without us

南海の列車「天空」、戦国BASARA車両に

Lmaga.jp 4月21日(木)17時0分配信



真田幸村ゆかりの地・九度山を走る南海電鉄の列車「天空」と、カプコンが手掛けるアクションゲーム『戦国BASARA』がコラボ。『戦国BASARA×南海電鉄 夏の陣 ~真田ゆかりの地へいざ出陣~』と題し、登場武将をラッピングした「天空」車両が5月27日より運行される。

3月にオープンした「九度山・真田ミュージアム」

今回の企画は、シリーズ最新作『戦国BASARA 真田幸村伝』が9月に発売されることから、それを記念して行われるもの。「天空」車両に連結している自由席車両を「戦国BASARA」のキャラクターで装飾するほか、先頭車両に記念ヘッドマークを掲出、車両内に記念撮影用キャラクターボードを設置。また、記念入場券の販売やモバイルスタンプラリー、幸村役の声優・保志総一朗とゆくツアーなども開催され、「真田ミュージアム」(3月13日開館)で賑わう九度山とともに、名将・幸村を盛り上げる。

期間は8月30日まで。外装デザインは1カ月ごとに、第3弾まで変更される(第1弾は真田幸村・真田昌幸・真田信之)。