ニュース調で~

岡山駅10時40分発の高知行きのバス🚍️で帰る予定の私。


とさでん交通のバス。待機中。

帰りはバタバタするのでタクシーで岡山駅まで行きました。
ちなみに岡山高知間のバス代3000円なのに、二男のマンションから岡山駅までのタクシー代2300円。タクシー🚕高い😓

1時間10分も前に岡山駅に着いてしまいました。
することもないので、いつものヴィ・ド・フランスで朝のコーヒー☕️を飲んで時間潰しをしていました。

その時の荷物はキャリーケース🧳とハンドバッグ👜。そして、ウールのボレロ(最近主人に買ってもらったもの)の3点。
ウールのボレロは暑いので本当はいらないのですが、バスが寒いので車中用です。

高知の会社のバスはひざ掛け毛布を常備してくれていますが、岡山の会社のバスにはそれがないのでいつも羽織るものは必要です。


このボレロ。バスに乗るまでは完全邪魔者。

さあ、そろそろトイレ🚻にでも行って、少し手土産でも買ってとヴィ・ド・フランスを後にしました。
やってしまった。
ボレロをお店に忘れたぁ。すぐに取りに戻りましたが(10分以内)、何とボレロがない💔

お店の方に聞いても届けてくれた方もいない💔💔💔

ほんと、ガーン😨です。


ネイビーのボレロ、気に入ってた。
着用したのも3回くらい。

それより、今日のバスで体冷えるやん💢


バスは待機していた高知の会社のバスでひざ掛け毛布を準備してくれていたので、何とかしのぎました。
毛布があったからよかったものの、私の前のおじさんも脱いでたジャケット着込む。
後ろのおじさん、斜め前のおじさん、2人とも咳がとまらない。

運転手さん~

みんな寒そうですよとは言えず、毛布にくるまってました。


5月中旬、冬のボレロを失くした残念な私でした。


失くしたボレロです。

明日、さんすて岡山の忘れ物センターに一応電話してみようと諦めの悪い私です。