へやキャン聖地巡礼:道の駅:なんぶ | トワーズ羽村駅前の愉快な仲間たち

トワーズ羽村駅前の愉快な仲間たち

パチンコ店の店長ですが、パチンコからかけ離れたほとんど自己満のブログです。

おはようございます!

 

やなぎですっグッド!

 

 

新東名静岡SAからどこ行こうかな?

 

って色々と考えていたら…

 

中央道に抜ける中部縦貫道

 

開通したってことで

 

引き続きゆるキャン△聖地巡礼

 

しよう!となりました音譜

 

ってことで清水ジャンクションから

 

現在無料区間の南部インターまで

 

向かってみました。

 

結構山深い場所を通るのですね富士山

 

多分、この辺にリニア新幹線を

 

通そうとしてもめているんだろうなぁ。

 

 

んで最初に到着したのは↓↓

 

道の駅:なんぶ

 

ここはまだ新しい道の駅。

 

 

インター降りてすぐの場所にありました。

 

 

南部って武将の名前からなの?

 

まだ9時頃でしたが、

 

結構な人が買い物に訪れてました。

 

そうそうここの道の駅は

 

へやキャンにて

 

野クルの子たちが

 

軽食屋さんでご飯を食べていたところ。

 

 

海なし県ではありますが、

 

海からも近いので海鮮ものも食べれらるようです宇宙人

 

斎藤さんがひとりで豪華な海鮮丼を食べてたかな?

 

 

衝動的に来たので、あまり覚えていない…ガックリ

 

なのでネットを見ながら

 

なんとなく写真を撮ってみました!

 

 

駅内もとても充実しており、

 

試食と試飲も再開されてましたお茶

 

なるほど、だから人だらけだったのね目

 

 

それでは、あんなに混んでいたなんて…

 

つづくパー

 

 

さて㌧、

今日のトワーズ羽村駅前店は!?

 

10:00オープン!

 

ぜひご来店くださいませ。

 

 

そして来週の月曜日は!?

 

 

新装開店予定です!

 

乞うご期待音譜