ハートママの幼い記憶の親への不満で

『乳幼児の生活リズムとしつけ』講座中に

ママ達が私に話してくれた心に残った言葉を

事例としてあげてみたいと思います

例えば

1)いつもお姉さんの古着ばかり

着せられていた。すごく嫌だった

新しい洋服を私も着たかった

2)歳の離れた妹と母と買い物にいったら

母が妹に可愛いぬりえの本を

優しいまなざしで 買ってあげてた

そして 私には

『あんたは 大きいからいらないでしょ!!』と

邪険に言われて・・妹がうらやましかった

ハートこれを 読まれた皆さんの中にも

同じような経験がある方がいるのではないでしょうか?

ハート物質に関しても 歳の差はないのです。

歳が上だから 下だからなんて関係がないのです。

年齢も関係ないと思います。

40歳50歳になっても 親が死ぬまで

親に一番必要とされ 愛されたい思いは同じです。

財産分与で兄弟姉妹間で亀裂がうまれるのも

憎しみまで生まれてしまうもの 

親から受けた 

兄弟姉妹間の不平等感の鬱憤の現れでしょう・・。

ハート子供達は 何歳になっても 親に愛されたいのです。

兄弟姉妹の仲で 一番自分を愛してもらいたいのです。

執着 独占欲が強い子ほど その思いも 強いことでしょう・・。

ハート言葉かけも 物の与え方も 

意識して平等に与えることだと思います。

不平等は 兄弟姉妹間の嫉妬や妬みや

亀裂をつくり出してゆきます。

ハート一生懸命 平等にしているつもりでも 

兄弟姉妹の受け止め方で 感じ方は変わります

また 親子でも 兄弟姉妹でも相性があります。

虹解決策として

1)いつもお姉さんの古着ばかり

着せられていた。すごく嫌だった

新しい洋服を私も着たかった

ハート時には 妹にも新品の洋服を買ってあげましょう

しっかり 記憶に残るように 

『可愛い よく似合ってる』褒めてあげましょう

思い出に写真をとって残してあげることも

記憶に刻めるので良いと思います

ハートお姉さんにも 近所や友達や知人の方から

古着をもらって着せるのも良いでしょう

妹のいるまえで

『となりの花ちゃんからいただいた洋服

お姉ちゃん よく似合ってるね』と言いましょう

妹は お姉ちゃんも私と同じと 安堵することでしょう

虹解決策として

2)歳の離れた妹と母と買い物にいったら

母が妹に可愛いぬりえの本を

優しいまなざしで 買ってあげてた

そして 私には

『あんたは 大きいからいらないでしょ!!』と

邪険に言われて・・妹がうらやましかった

ハート妹に 可愛いぬりえを買ってあげた後

そのお姉さんが 何歳であろうと

『貴方は 何か欲しいものはないの?

ノートとか筆記用具とか

買ってあげるわよ』と

その子の年齢にあった物を

買ってあげましょう・・・・

 

ルンルン私の講座を ライブで聴いてみたいと

思われた方は 講座依頼 お待ちしております流れ星

【乳幼児の生活リズムとしつけ】

ご希望 問い合わせは下記のアドレスへ

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSePehNGrmCcnpQliYmJkK-m0GRw-FmpF4ayHTfqjrrYCKwL0A/viewform?usp=sf_link